建設業許可

建設業許可とは

許可手続きでお困りの建設業者さま、三浦司法書士事務所が許可申請のお手伝いをさせて頂きます。

行政書士業務における「建設業許可」とは、建設業を営むために必要な許可手続きの代理や書類作成を行う業務です。
日本では、一定の規模の建設業を営む場合、法律に基づき都道府県知事または国土交通大臣の許可を取得することが求められます。
この許可を取得するための書類作成や申請手続きをサポートするのが、行政書士の重要な業務の一つです。

建設業許可についてのご相談、お困りごとなどございましたらまずはお気軽にお問い合わせください。

建設業許可の概要

建設業許可が必要なケース

建設業許可が必要となるのは、以下のようなケースです。

  • 500万円以上の工事
    (建築一式工事の場合は1,500万円以上、または延べ面積150平方メートル以上の木造住宅の工事)
  • 公共工事や大規模な民間工事を請け負う場合

これらの条件を満たさない場合、小規模な工事であれば許可を取得せずに事業を行うことが可能です。

建設業許可の種類

建設業許可には、大きく分けて2つの種類があります。

  • 知事許可
    1つの都道府県内でのみ事業を行う場合に必要な許可です。都道府県知事が許可を行います。
  • 大臣許可
    2つ以上の都道府県で事業を行う場合に必要な許可で、国土交通大臣が許可を行います。

また、許可は業種ごとに分かれており、土木工事業、建築工事業、大工工事業など29業種に分類されます。

一般建設業許可と特定建設業許可

  • 一般建設業許可
    下請け業者に出す工事金額が4,000万円未満の場合に必要な許可です。
  • 特定建設業許可
    下請けに出す工事金額が4,000万円以上の場合に必要な許可です。

行政書士の役割

行政書士は、建設業許可を申請する企業や個人のために、次のような役割を果たします。

  • 書類の作成
    建設業許可を取得するためには、数多くの書類を作成し、提出する必要があります。
    行政書士は、許可申請書や添付書類の作成を行い、適正な形で行政機関に提出します。
  • 要件の確認
    建設業許可を取得するためには、経営業務の管理責任者や専任技術者など、法定の要件を満たしていることが必要です。
    行政書士は、これらの要件を満たしているかを確認し、必要であればアドバイスを行います。
  • 申請手続きの代理
    行政書士は、依頼者に代わって許可申請手続きを行政機関に提出し、その後の進行をフォローします。
    また、許可取得後の更新手続きや業種追加申請、変更届などのサポートも行います。